Y's Design YoshihiroK
Design

Adobe Creative Courage卒業課題まとめ

Yoshihiro_Kawai

Adobe Creative Courage卒業課題

Illustraterコース卒業課題

Illustrater の基本操作を3ヶ月間のWBEオンラインで学びました。

最後の卒業課題はAdobe creative courageの校章作成がテーマでした。

閃きを電球で例え、クリエイティブな発想は基本・応用・発展がグルグル回り作品ができる表現で作成。

右側の作品を基に黒で塗りつぶした物と赤いのはアウトライン化した物を3つ提出。

卒業式には受講生の作品を観覧しながら卒業。

学習内容について

基礎から丁寧に毎週水曜日に課題がNet上にUPされ、PDFで配布される資料と解説動画を視聴しながら改題をこなしていました。

初心者の方にも分かりやすい授業で、1つの課題も随時資料を配布されクリエイターを育成するのが狙いだと思いました。

Photoshopコース卒業課題

テーマは広告を作る!テーマは自由でした。

自由であればあるほど、難しく・・・

その時にハンバーガーチェーンのCMを見て、以前に気になっていたハンバーガー専門店をイメージして作成。

ジャンキーな食事には背徳感を感じつつ、クラフトビールと伴に食す!

最高なシチューえーションをイメージしました。

学習内容についてー

Illustreaterと同じ形式ですので、上記内容を参照ください。

ハンバーガーの素材を背景切り抜きした写真↓(ハンバーガー&ビール)Adobe StockよりDownload

高級感を出しながら、背景・文字を入れ込んでます。

Premier Pro コース卒業課題について

授業で習いながら作成した動画です!

YouTubeで有る様な作品です。

慣れない作業で悪戦苦闘しながら完成させました。

結構、複雑に細かな作業を入れ込んでおります。

卒業課題はAdobe creative courageのCM動画を30秒以内で作成しなければなりませんでした。

卒業課題を作成途中にAfter Effctsの存在を知り、技術はぜんぜんですが取り込んで作成。前半と後半に挿入しています!

動画作成においてpremier Proはノコギリで、大雑把な演出。

After Effctsは彫刻刀で細かな演出でいわゆる特殊な演出になります。

映画作成においての特殊な演出・TV CMなどにも使われています。

ABOUT ME
YoshihiroKawai
YoshihiroKawai
Y’s design
・様々な情報が溢れる中、ホンマもんの情報を見分けながら公開

・Adobe Creative courage のOnlineSchool 各コースを卒業( Illustrator・Photoshop・Premier Pro )

・自身のスキルUPのためAfter Effectsの修行中!

・フリーランスを目指して!活動中です。
記事URLをコピーしました